はじめての手相講座(22)あの世に通じる生命線

霊感の強い印はこれだなと思ふ。今のところ。

手相家の小鳥遊です(・ω・)
何気に聞かれるのが『私って霊感ありますか』という質問。
実際の発現は別として潜在的に霊感が強いとしたら、
『あの世に通じる生命線』じゃないかなと思ってます。
今のところ、ね。

生命線の終点部分による読み解き

この生命線の終点a,b,cの・・・

さて、どれでしょう(・ω・)ヒヒ
まぁ、ついでにそれぞれの相を説明していきます。

a.生命線の終点が親指側に向かう人

さてaの生命線の終点が親指側に向かう人。
赤でラインどりしておきましたヨ。親指側に向かう生命線
生命線が長くなりますから、金星丘の影響をもっとも強くうける
つまり、外交的で活動力にあふれ、魅力ある愛情豊かな人
体力もあり頑張りがきき強運。
本人が霊感があるというより、
ご先祖様や関係する守護霊様に
がっつり守られて強運という感じ。
(・ω・)フム

b.生命線の終点が手首中央の人

つぎに、b.生命線の終点が手首中央の人ね。
生命線の終点が手首中央の人
頑健な体力はないが無理をしない限りは大丈夫。
性格は外交的とも内向的ともいえずその時々で明朗でもあり冷静でもある。
よく周りを見ているということ。
金星丘を包む範囲がどれだけかが、その人の性的魅力に比例するところがあります。
手首中央付近は冥府エリアでつまりは『あの世』。あの世に通じる生命線で潜在的な霊感が非常に強い
ちなみにこの終点ゾーンは東洋手相術では『手氣の龍穴』とか呼ばれますよ。
このあたりから最も『氣』が湧き出るからです。
この部分からエネルギーが流れているのでこの相の人は非常に霊感が強いと言われています。

親指側に支線がでるとさらに最強

このb.生命線の終点が手首中央で、さらに親指側に向かって支線がでるとさらに霊感最強となります。
生命線の終点が手首中央で親指側に支線がある人支線は本線よりも少し薄いものです。
aタイプの人のところにも書きましたが、保護力がUPするので、あまり間違いのない所とつながります。
つまり低い次元につながりにくくなるということですね。
このあたりの話は細かく書けばきりがない世界の話でもあるので、さっくりと。
(・ω・)ゴメン

c.生命線の終点が小指側に向かう人

答えがわかってしまったけど、c.生命線の終点が小指側に向かう人だって気になるよね。生命線の終点が小指側に向かう人

月丘の影響がでてくるため好奇心が強く常に変化を求める傾向(非日常性、旅行)
単調な生活は苦になり外に活路を求める
精神性の高さがマイナスに出ると不安症になりやすい
このタイプの人は俗にいう憑依体質になりやすい傾向があります。
(・ω・)冒険家でもあるんだヨ

線や紋があるということは種があるということです。種に気づくと、それはいつしか芽を出します。
気づいた芽には光が注ぎこみ、大きな花を咲かせます。
あなたの手からも素敵な幸運の種が見つかりますように😺

記事)小鳥遊-たかなし-

手相細密鑑定【動画配信版】ご案内

 

関連記事

手相鑑定のご案内

占い鑑定メニュー


お問い合わせ

占術家&マネージャー紹介

小鳥遊とChikaさん

小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ)
手相家・占い師。鑑定歴20年以上。自分の人生を輝いて生きると決めたあなた自身のこと―恋愛・お金・仕事・対人・運勢等―を詳しくお伝えいたします。
右はマネージャーのChikaさん。

も少し詳しいprofileは→こちら

最新の記事

  1. はじめての手相講座(45)不倫相から玉の輿まで波乱万丈の結婚線5相

  2. はじめての手相講座(44)愛情生活の変化を示す結婚線7相

  3. はじめての手相講座(43)他者への愛情を語る結婚線

  4. はじめての手相講座(42)君の野望!木星線

  5. はじめての手相講座(41)財を築く才能を示す水星線

人気記事

  1. 『引き立て線』|ヌコ神れーにゃのメッセージ【13】

  2. はじめての手相講座(11)マーキュリーの指

  3. はじめての手相講座(9)サトゥルヌスの指

  4. 冷静で意志の強い分析家の相・管理や経理、統計、評論に適職がある相

  5. はじめての手相講座(44)愛情生活の変化を示す結婚線7相

TOP
error: Content is protected !!