はじめての手相講座(19)生命線 意味するもの

2025.06.28 手相講座内容を加筆修正しました

生命線 意味するもの

手相家の小鳥遊です(・ω・)本日の手相講座です。
今日は生命線について西洋手相術的にちょっと解説しますよ。
生命線と呼ばれるのはここの緑の線ですよ。
影響を与える星も書いておきますね。

手相講座:生命線 意味するもの

生命線は人生のシナリオが刻まれている線です。
人生の質、体力、情熱なども示します。
第1火星丘と金星丘を囲むように伸びる線。描く弧が大きくなるほどに金星丘のエネルギー(生命力・愛情・情熱・官能etc)が大きくエネルギッシュになります。
また金星丘との接点が長いほど家族の縁(地縁・血縁等)や所属組織とのかかわりが深くなります。
親指側から手首方面にむけて伸びていきます。

ということで、しばらくこの生命線について語っていきますよ。

ちなみにですね、頭脳線については以前、記事を書いてたのでそちらをご覧ください。

(・ω・)ではでは。

記事)小鳥遊-たかなし-

 

Information

もっと本格的に手相を学びたい方は「動画講座 はじめての手相入門講座」をお勧めします。

実際の手の写真を多用、見立て方の補足資料の充実、そして無制限の質問受付で小鳥遊がサポートします。

\ 最新情報をチェック /

【Life’s Purpose Tarot×Palmistry】人生の目的・使命・才能を解き放つダブルリーディング―タロット×手相メール鑑定―

あなたの魂の奥底に眠る『人生の目的』や『使命』を具体的かつ深く紐解き、表面的なアドバイスではなく、あなたの心の根底にある本音や情熱を引き出すのに特化した鑑定
手相鑑定(西洋手相術×東洋手相術×東洋気血色学)による才能・適職・将来の見通しなどを鑑定
タロット展開法は「Life’s Purpose スプレッド:14枚引き」
鑑定文は2万文字前後、ご相談内容によって前後しますが上限はありません
⇒モニター特別価格(5名様限定)
 19,800円(税込)