コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小鳥遊陽柊(たかなしはるひ) 占い鑑定Room

  • HOME
  • About me
  • 鑑定と講座メニュー
    • ZOOM -心の対話-
    • 動画鑑定 -手相細密鑑定-
    • 動画手相講座 はじめての手相入門講座
  • コラム
    • 自分らしく生きるための思考法
    • 心が整う運のお話
    • 象徴解釈|占断・夢分析アーカイブ
    • タロット
      • タロット象徴解釈アーカイブ
      • タロット色彩解釈アーカイブ
      • タロット神話的解釈補足資料アーカイブ
    • 手相術
      • 豊かさの兆しを読む手相術
      • 才能の種を見つける手相術
      • ヌコ神れーにゃの手相メッセージ
      • 手相のお話
    • 東洋医学
    • 開運のためにできること
  • ブログ
  • note.
  • お問い合わせ

小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ)

  1. HOME
  2. 小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ)
2024-11-29 / 最終更新日時 : 2025-06-04 小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ) 心が整う運のお話

【心が整う運のお話|Vol.30】恋は、余白にやってくる

恋は、心に余白ができたときに動き出します。
不安や執着でいっぱいのときは、幸せの入る隙間がありません。
ふっと軽くなった瞬間、やさしいご縁は近づいてくるのです。

2024-11-28 / 最終更新日時 : 2025-05-31 小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ) 心が整う運のお話

【心が整う運のお話|Vol.29】がんばりすぎたとき、運は少し離れていく

うまくいかないときほど、力を抜いて。
ゆるんだ心に、運は入りやすくなります。
すべてを頑張らなくても、流れはきちんと動き出すのです。

2024-11-21 / 最終更新日時 : 2025-05-30 小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ) 心が整う運のお話

【心が整う運のお話|Vol.28】豊かさは、時を味方にして育つもの

豊かさは、急ぐと逃げてしまいます。
比べず、焦らず、時の力を信じて育てること。
それが、運を実らせる確かな方法なのです。

2024-11-21 / 最終更新日時 : 2025-05-11 小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ) タロット神話的解釈補足資料アーカイブ

タロット『星』とイシスの象徴比較表

『星(The Star)』カードとイシスとの象徴比較表

2024-11-01 / 最終更新日時 : 2025-05-30 小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ) 心が整う運のお話

【心が整う運のお話|Vol.27】うまくいかない日は、運がそっと教えてくれている

なぜかうまくいかない日は、運がそっと方向を変えてくれているのかもしれません。
深追いせず、流れを変えることで、未来が開けていくこともあるのです。

2024-10-31 / 最終更新日時 : 2025-05-30 小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ) 心が整う運のお話

【心が整う運のお話|Vol.26】そのままのあなたに、惹かれる人がきっといる

一生懸命じゃないと愛されない――そんなふうに思わなくて大丈夫。
そのままのあなたに惹かれる人は、きっといます。
無理のない笑顔が、やさしいご縁を引き寄せるのです。

2024-10-25 / 最終更新日時 : 2025-05-10 小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ) タロット象徴解釈アーカイブ

【タロットと象徴|Vol.7】タロットにひそむ『蛇』の象徴とは?【3】女教皇・月・節制の秘められた象徴

蛇は本能の象徴だけではありません。『女教皇』『月』『節制』『力』『世界』に宿る、霊的変容と知恵の守護者としての蛇。その深層象徴をたどりながら、タロットが語る無意識と再生の物語を紐解きます。

2024-10-10 / 最終更新日時 : 2025-05-11 小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ) タロット神話的解釈補足資料アーカイブ

タロット『力』と神話の象徴比較表

神話とタロット『力』の象徴比較表(サムソン・ヘラクレス・ヒエロニムス × Strength)

2024-10-08 / 最終更新日時 : 2025-05-10 小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ) タロット色彩解釈アーカイブ

【タロットと色彩|Vol.9】青×太陽─ 命が輝きを取り戻すとき ─

タロット大アルカナの「太陽」は、幸福・成功・活力を象徴する明るいカードとして知られています。
けれども、このカードに潜む「青」の象徴に目を向けると、表面的な明朗さだけでは読み取れない、魂の成長と気づきの物語が立ち上がってきます。
本記事では、「太陽×青」が教えてくれる霊的成熟や純粋な生命力、そして真実へのまなざしについて、図像の読み解きと占断事例を交えて紐解いていきます。

2024-10-07 / 最終更新日時 : 2025-05-29 小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ) 心が整う運のお話

【心が整う運のお話|Vol.25】自分の感覚は、運の羅針盤

誰かの言葉に迷ったとしても、最後に信じていいのは自分の感覚。
その直感こそが、運とつながっている道しるべなのです。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

占術家&マネージャー紹介

小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ)
手相とタロットを軸に、今のあなたに必要な「光」を読み取り、その人らしい未来を歩むためのヒントをお届けしています。「未来をつくるのは、自分自身」。そんな信念のもと、あなたの中にある才能や可能性を引き出し、自分らしく生きる力をそっと後押しする占いを心がけています。IT企業でのシステムエンジニア時代を経て、2007年に法人を設立。現在は、京都で講座や鑑定を行っています。二児の母で、猫王子ふたりとChikaさん(右)という心強いマネージャーに支えられながら、“歳をとらない占い歴20年”を継続中です。▶ 詳しいプロフィールを読む

  • HOME
  • About me
  • 鑑定と講座メニュー
    • ZOOM -心の対話-
    • 動画鑑定 -手相細密鑑定-
    • 動画手相講座 はじめての手相入門講座
  • コラム
    • 自分らしく生きるための思考法
    • 心が整う運のお話
    • 象徴解釈|占断・夢分析アーカイブ
    • タロット
      • タロット象徴解釈アーカイブ
      • タロット色彩解釈アーカイブ
      • タロット神話的解釈補足資料アーカイブ
    • 手相術
      • 豊かさの兆しを読む手相術
      • 才能の種を見つける手相術
      • ヌコ神れーにゃの手相メッセージ
      • 手相のお話
    • 東洋医学
    • 開運のためにできること
  • ブログ
  • note.
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • 【タロットと象徴|Vol.9】犬のタロット象徴 ― 忠誠と魂の旅路に寄り添う存在
  • 【タロットと色彩|Vol.11】黄色×魔術師 ─ 創造の光を手にするとき ─
  • 【タロットと象徴|Vol.8】正義の天秤が量るもの ― 剣と秤に宿る真のバランスとは
  • 【タロットと色彩|Vol.10】青×世界─ 統合された魂が見る風景 ─
  • 『運命の輪』カードと運命を操る神話的存在及び象徴解釈

Tags

がんばらないことの肯定タロット 象徴解釈内なる闇と向き合う写真家の手冠 意味剣のスピリチュアルな意味大アルカナ『女帝』天使 夢占い川 夢占い恋愛運感謝は思ったその時が伝え時才能ある相昇り龍線火星平原狼 象徴神話 海の神蜂 集団意識 シンボル金花紋霊能力の高い相頭蓋骨 死 再生

サイト内検索

小鳥遊 陽柊についてとお問い合わせ

  • 小鳥遊 陽柊のプロフィール
  • 小鳥遊 陽柊へのお問い合わせ

鑑定と講座のご案内

  • 鑑定と講座メニュー
    • ZOOM -心の対話-
    • 動画鑑定 -手相細密鑑定-
    • 動画講座 はじめての手相入門手相講座

おすすめコラム

  • 自分らしく生きるための思考法
  • 心が整う運のお話
  • 象徴解釈
  • タロット
  • 手相術

Copyright © 小鳥遊陽柊(たかなしはるひ) 占い鑑定Room All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • About me
  • 鑑定と講座メニュー
    • ZOOM -心の対話-
    • 動画鑑定 -手相細密鑑定-
    • 動画手相講座 はじめての手相入門講座
  • コラム
    • 自分らしく生きるための思考法
    • 心が整う運のお話
    • 象徴解釈|占断・夢分析アーカイブ
    • タロット
      • タロット象徴解釈アーカイブ
      • タロット色彩解釈アーカイブ
      • タロット神話的解釈補足資料アーカイブ
    • 手相術
      • 豊かさの兆しを読む手相術
      • 才能の種を見つける手相術
      • ヌコ神れーにゃの手相メッセージ
      • 手相のお話
    • 東洋医学
    • 開運のためにできること
  • ブログ
  • note.
  • お問い合わせ
PAGE TOP