はじめての手相講座(8)ジュピターの指

手相家、気取ってみる

手相家の小鳥遊です(・ω・)
さて今回からは指のお話。指には特有のエネルギーをもち、それがどのように発揮されているのかが示されていますよ。
トップバッターは『ジュピターの指』。『木星指』ともいいます。
・・・まぁ人差し指のことですわ。気取ってみただけです。(・ω・)💕フフフ

ジュピターの指

『ジュピターの指』『木星指』こと人差し指。ジュピターはローマ神話の至高神とか。

その名のように自尊心や向上心、リーダーシップ、また社会的地位や身分を示す指。
標準的な長さは中指の第1節の中間ぐらい。
さて、その人差し指が示す特徴を怒涛のように並べてみましょう。
ついてくるのよ!(・ω・)✨キラリン

人差し指

ピンク線のあたりが標準的な長さ

まっすぐな人差し指は『高潔さ』の印。
非常に長い人差し指は『威張りんぼさん』の印。
短い人差し指は『気の弱さや自信の無さ』の印。

次に指節ごとに観てみましょう。
①・②・③は基本は同じ長さなのですが・・・
①が一番短い場合は物質主義傾向が強く、一番長いなら洞察力に優れてる印。
②が一番短い場合は野心に欠け、一番長いなら経営的能力が高い印。
③が一番短い場合は物事に力まず対応でき、一番長いなら威張りたがる印。そしてここが細い人は気難しいけど目は確かだよ。

『はじめての手相講座』とか言いながらちょっとマニアックになってきたよね(・ω・)💕ウフフ
あ、親指はコラム『親指の読み解き』を参考に占断してみてね!

線や紋があるということは種があるということです。種に気づくと、それはいつしか芽を出します。
気づいた芽には光が注ぎこみ、大きな花を咲かせます。
あなたの手からも素敵な幸運の種が見つかりますように😺

記事)小鳥遊-たかなし-

占い鑑定メニューのご案内

関連記事

手相鑑定のご案内

占い鑑定メニュー


お問い合わせ

占術家&マネージャー紹介

小鳥遊とChikaさん

小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ)
手相家・占い師。鑑定歴20年以上。自分の人生を輝いて生きると決めたあなた自身のこと―恋愛・お金・仕事・対人・運勢等―を詳しくお伝えいたします。
右はマネージャーのChikaさん。

も少し詳しいprofileは→こちら

最新の記事

  1. はじめての手相講座(45)不倫相から玉の輿まで波乱万丈の結婚線5相

  2. はじめての手相講座(44)愛情生活の変化を示す結婚線7相

  3. はじめての手相講座(43)他者への愛情を語る結婚線

  4. はじめての手相講座(42)君の野望!木星線

  5. はじめての手相講座(41)財を築く才能を示す水星線

人気記事

  1. はじめての手相講座(43)他者への愛情を語る結婚線

  2. 掌の9つの丘に宿る星

  3. 掌の細かい線・皺の多い手の読み解き

  4. 手相鑑定実例|手相細密鑑定より一部掲載

  5. 『生命線の行方②』|ヌコ神れーにゃのメッセージ【17】

TOP
error: Content is protected !!