【タロットと色彩|Vol.6】青×隠者〜青い光の中で真実に還る〜

タロット『隠者』と精神性の探求
こんにちは、タロッティストの小鳥遊です。
タロットカード『隠者』に描かれるその姿は、ただの“孤独な老人”ではありません。彼が身にまとうローブの静かな青、手にするランタンのほのかな光、そして足元を踏みしめる雪景色の白。そのすべてが、私たちに深い精神性への入り口を開いてくれます。本記事では「青」という色が持つ象徴性を中心に、『隠者』が語る精神的旅路をひもときます。

「青」という色の深層 〜 世界シンボル辞典より
『世界シンボル辞典』によれば、青は「精神性や知性」を表す色であり、ユング派の心理学では「心のくつろぎや世事に煩わされない泰然自若とした人生のあり方」と結びつけられます。また古代エジプトでは、天の神アメンや女神イシスの象徴色でもありました。西洋では聖母マリアのローブの色であり、「青いユリ」と呼ばれる敬意の象徴でもあります。
また、北欧神話では神オーディンの象徴色。インド神話におけるクリシュナ神もまた深い青の身体で描かれ、青は「神聖なるもの」「人智を超えた存在」を指し示します。
タロットにおいて「青」は、内的世界・無意識・神秘・叡智といった概念と響き合う色。この青が『隠者』のカードにどのように働いているかを見ていきましょう。
『隠者』の図像 〜 青の象徴を纏う者
ウェイト版タロットの『隠者』は、夜の闇の中、雪の積もる静かな山中に佇んでいます。彼のローブは深い灰青。これは単なる衣服ではなく、“精神性の衣”とでも呼ぶべき象徴です。彼が持つランタンの光は、周囲を明るく照らすのではなく、ただ一歩先だけを導く、自己の内奥を照らす灯です。
『世界シンボル辞典』にもあるように、青は「透明な空間」の象徴であり、真理の媒体です。『隠者』がまとう青は、彼がこの世の喧騒から距離を取り、精神世界の深奥へと降りてゆく姿を象徴しているのです。しての意味を帯び、『月』というカードの核心にある「変化の前の沈黙」を象徴的に照らし出すのです。
青のランタンが照らす道 〜 知恵と霊性の光
『隠者』の手にするランタンの中には六芒星(ソロモンの印)が描かれています。これは、神と人間、上と下、精神と物質の融合を示す象徴。内面の真理へ至る鍵です。
このランタンは、まさに「青の光」としての機能を持ちます。青い光は“外界を照らすもの”ではなく、“内面を見つめる光”です。現代においてこのカードが現れるとき、それは“世間”ではなく“自己”の中に答えがあることを示唆しているのです。
青の静けさと隠者の歩み 〜 心を澄ませる時間
青はまた「静けさ」「内省」「孤独の受容」を象徴します。『隠者』の孤独は、社会から排除されたものではなく、自らの意志で選んだ霊的な隠遁。
このカードは、孤独であることの豊かさを教えてくれます。思考を整理し、魂の声を聞くための時間。青は感情を落ち着け、心を澄ませる色でもあります。感情の波を鎮め、理性と感性が交差するその場所で、『隠者』は一筋の光を見出します。
星々の道標 〜 月・星との照応
タロットにおける青の世界観は『隠者』のカードだけにとどまりません。同じく深い青をまとい、精神性を象徴するカードに『女教皇』『星』『節制』『月』などがあります。
とりわけ『星』は『隠者』の霊的な道行きの“夜空”として、『月』は“夢と無意識の深層”、『節制』は“調和と癒しの水”として、それぞれが青の異なる側面を担います。
つまり、青はタロットにおける「精神性」「内的真実」の系譜であり、『隠者』はそのひとつの核なのです。
解釈のヒント 〜 リーディングにおける『青×隠者』
『隠者』のカードが青の象徴とともに出たとき、それは以下のようなメッセージをもたらします:
- 他人の意見や流行から距離を置き、自分の本音と向き合うとき
- 情報の氾濫を遮断し、静かな時間を確保する必要がある
- すぐに答えを出さず、あえて立ち止まることで見える真理がある
- 精神的な師(あるいは自分の中の高次の自己)との対話が必要
青い『隠者』は、「今すぐ動け」ではなく「今は沈思せよ」というメッセージを携えています。
青に導かれ、内なる光を見出す
『隠者』は何も“暗いカード”ではありません。それは静かなる夜にあって、確かに灯る青い光を見つめること。内面の叡智に耳を澄まし、自分にとっての真実と静かに再会すること。
そしてその姿は、決して他人から隔絶された孤独者ではなく、「青という色が導く精神性の旅人」なのです。自分自身のランタンを携え、あなただけの道を照らす――そんな時間が、きっと誰にとっても必要なのだと思います。
記事)小鳥遊
参考文献
『世界シンボル辞典』ハンス・ビーダーマン著
『タロット象徴辞典』井上教子著
『タロットの歴史』井上教子著
『シークレット・オブ・ザ・タロット』マーカス・カッツ/タリ・グッドウィン著 他
ZOOM-心の対話-
あなたのお悩み、お話を御聞かせください。
【料金】:60分 11,000円(税込)/ 90分 16,500円(税込)延長15分ごと 2,750円(税込))