川字紋 手相|ヌコ神れーにゃのメッセージ【8】

川字紋 手相

川字紋 手相

川字紋-生命線・頭脳線・感情線が交わらない相(KY線と最近は呼ばれているらしい)

https://takanashi-palmread.com/wp-content/uploads/2022/03/000.jpg
ヌコ神:れーにゃ

感情線・頭脳線・生命線が交わることなく川の字のようになってる君。
君はじっとしてるより変化を求めて活発に動ける人にゃ。
個性的で世間に妥協しない強さを持つ。自力で運を開く聡明なやり手。
平凡を求めてはいけにゃいニャ!
自由で束縛されない生活を好み、周りがあれこれ言っても自分のやり方をつらぬく人が多いにゃ。
若年期はそれが年長者にとって好ましくないように映るらしく、出る釘は打たれる、なんてこともあるにゃ。
でも困難に直面してもよく耐え、そのうち柳のようなしなやかさを身に着ける。
これが聡明な面ということにゃな。
中年期から晩年期にかけてはそれらの経験が大きな糧となって大発展する運気をもつにゃ。

最近は「KY線(空気読まない線)」とか呼ばれるようですが、発想と行動力の抜群さがそう揶揄されるのかなとも思います。
運気でいえば強運相ですから、そんな揶揄はものともせず吹き飛ばしてほしいと思います。

でもまぁ、「思い立ったが吉日」とばかりに、突然行動してする様子は、特に親からすればハラハラするような思いもするかもしれませんね。
それゆえ、女性で両手が川字紋のひとは「じゃじゃ馬」なんてことを書いている古書があります。
生命線が母親と関連し、頭脳線は本人と関連すると読む東洋系手相術の観点からすると、母親から離れているというので妙に納得させられる相です。

でも、女性でも男性でも、自力でもなんでも、自分のやりたいことをするぞっていう情熱をもって生きている人は輝いています。
この相の人は特に、そうした湧き上がる情熱を殺して平凡さを求めると、逆に運に恵まれない傾向にあります。
また、そうした自分の人生に悔いの多さが残りがちです。
変化を恐れず、前向きに行動すればそれがどのような結果をもたらせたとしても、それらは運を開く布石となり中年期以降より大発展する糧となっていく運気を持っている人です。

線があるということは種があるということです。種に気づくと、それはいつしか芽を出します。
気づいた芽には光が注ぎこみ、大きな花を咲かせます。

あなたの手からも素敵な幸運の種が見つかりますように。
記事)小鳥遊-たかなし-

手相 詳しく。自分を知って開運する手相細密鑑定2.0【動画配信版】ご案内

関連記事

手相鑑定のご案内

占い鑑定メニュー


お問い合わせ

占術家&マネージャー紹介

小鳥遊とChikaさん

小鳥遊 陽柊(たかなし はるひ)
手相家・占い師。鑑定歴20年以上。自分の人生を輝いて生きると決めたあなた自身のこと―恋愛・お金・仕事・対人・運勢等―を詳しくお伝えいたします。
右はマネージャーのChikaさん。

も少し詳しいprofileは→こちら

最新の記事

  1. はじめての手相講座(45)結婚線 手相:不倫相から玉の輿まで波乱万丈の5相

  2. はじめての手相講座(44)愛情生活の変化を示す結婚線7相|結婚線 見方

  3. はじめての手相講座(43)結婚線 手相は他者への愛情を語る

  4. はじめての手相講座(42)君の野望!木星線は成功運 手相

  5. はじめての手相講座(41)財運線 手相で財を築く才能を示す水星線

人気記事

  1. はじめての手相講座(11)マーキュリーの指|手相 小指

  2. オールマイティ型|温和で一般常識に富む適応力の高い人の相

  3. はじめての手相講座(22)手相 霊感といえばあの世に通じる生命線

  4. なぜ、星の運行が影響するのか|五行(5つのエレメント)と星のエネルギー

  5. 【手相 つるつる】シンプルな掌(細かい線・皺の少ない手)の読み解き

TOP